私は今年の夏に出産を控えている妊婦で、超音波の写真を見てもわかるように、立派な息子を出産することになりました。
しかし、母としての自分に一つ疑問があります。
なぜか、第一子妊娠中にもかかわらず、子供のファッションには全く興味がありません。
友人や義母は楽しみにしていると言っていますが、私は「成長が早すぎるし、汚れるし、どうすればいいのか覚えていないとわからない」と思っています。
私だけが特別なのでしょうか?無知なのか?見たら変わるのかな?と思って、キッズファッションの通販を調べてみることにしました。
ネット上のキッズファッションブランドの純粋な売れ筋ランキングや人気ランキングなどは見当たらなかったのですが、有名なものをピックアップしてみました。
ファミマ】ファミマの公式通販サイトがあったんです。
私でも知っている神戸発の老舗ブランドです。
くまのキャラクターの名前を紹介していたり、お友達まで紹介していて面白かったです。
皇室御用達のシンプルなデザインですね。
楽天で【ミキハウス ミキハウス】公式オンラインストアを見つけました。
こちらも知っているのですが、2万円~30万円くらいの出産準備セットがありました。
お孫さんへのプレゼントにもいいですね。
CELEC】このブランドは知りませんでした。
株式会社ハウゼンラビットが作っている新生児用の肌着ブランドのようです。
ラルフローレン】大きなポニーが可愛すぎる。
キッズブランドのファッション通販では、ほとんどの方が何枚か売っていました。
デザイン的には一番嬉しいですよね。
私が誰かにプレゼントするとしたら、このブランドを選びます。
でも、自分の子供のためなら、正直、外出時や写真を撮るときだけにしたいですね。
他にも有名なブランドとしては、[COMME CA DU MODE コムカデュモード コムカデュモード][ジンボリー ジンボリー][プチバトー][カーターズカーターズ][ボンポイント]などがあります。
ちなみに新生児用のシンプルな肌着は、生地がしっかりしていれば有名ブランドでなくても他の肌着と変わらないのではないかと思いました。
また、自分でお出かけ用のかわいい肌着を買うことはないと思います。
というのが私の言いたいことです。
傍で見ていた友人や義母に「これは楽しそうだね」と言ってもらうことにしました。